

客室は、和室6畳タイプ×6室です。
利便性を考えて、至ってシンプルな構造です。
全室に、ルームキー・エアコン・テレビ・ドライヤー・持込用空冷蔵庫・電気ケトル・インターネット接続環境(Wi-Fi,有線)を完備。
※客室に、トイレ・洗面所・お風呂は付いていません。トイレ付きのお部屋は1室のみご用意しております。
※客室眺望はオーシャンビューではありません。(全客室からの眺望無し)
※客室・館内は「全面禁煙」となっています。外庭に喫煙スペースを設けてあります。
お客様で準備ができるものはお客様で!ムダのないアメニティサービスを目指します!
当館では、少しでもリーズナブルな価格でご利用いただくために、共用のアメニティ以外は宿泊料金に付加しておりません。
個人利用のアメニティ(バスタオル・フェイスタオル・寝間着・歯ブラシ等)に関しては、ご持参されることをオススメいたします。
ご持参されない場合であっても、有料にて個別販売・レンタルを行っておりますので、必要に応じてお買い求めくださいませ。
|
|
「アメニティ」の詳細をご覧になるにはこちらをクリック→  |
|


「光明石(人工温泉)×生薬」の温泉薬湯で心も体もリラックス!
お風呂は、本館棟・新館棟ともに1箇所づつ、計2箇所をご用意しております。
いずれも貸切専用の家族風呂で、内側から鍵を掛けてご利用いただきます。
特に予約の必要はなく、開放時間内で空いている時にご入浴ください。
天然鉱石の中でイオン化作用が強いとされる、厚生労働省承認の薬石「光明石(医薬部外品)」を泉源体とした温泉(人工温泉の泉質)に、リラックス効果が期待できる「トウキ・シャクヤク・チンピ」他、7種の生薬由来成分を溶かした「温泉薬湯」となっています。家庭用の小さな風呂ですが【温泉】の効能と【生薬】の香りで、癒しのヒトトキをお楽しみください。
※お風呂の開放時間は、ご宿泊当日15:00~22:00、翌朝7:00~9:00となります。最終入場は各終了「15分前」迄。
尚、翌朝のご利用はシャワーのみとなります。湯船は沸かしていないため、ご利用いただけません。
※「光明石温泉薬湯 “まるノ湯”」は、厚生労働省承認の薬石「光明石(医薬部外品)」を沈めた「人工温泉」です。
※露天風呂および大浴場はございません。ご利用目安1~2名様用の内湯(貸切風呂)が2ヶ所のみとなります。
|

南総城山温泉「里見の湯」のご案内
旅行に付き物といえば、、、
“温泉&広い風呂&露天風呂”が定番ですよね♪
しかし残念ながら、当館に温泉はあれど、家庭用サイズの小さなお風呂(内湯)しかございません…(T_T
● 足を延ばせる広いお風呂で疲れを癒したい!
● 解放感あふるる露天風呂でリラックスしたい!
● 家族や仲間と皆でお風呂を楽しみたい!...など
そのようなお客様には、当館より車で8分程の処にある日帰り温泉施設「里見の湯」がオススメ!
“里見の湯”をお得にご利用いただける「前売り入館券」をフロントにて販売しております。お気軽にお申し付け下さい。
※「里見の湯」の詳細は、施設HP(下記URL)を参照。
【里見の湯オフィシャルHP】 https://www.satominoyu.com/
【公共交通機関(電車・バス等)でお越しのお客様】
当館フロント(7:00~21:00)にて、タクシーの手配を承っております!“里見の湯”までの交通手段としてご活用ください。


当り前のことですが、館内・客室は、いつでも居心地よくご利用いただけるように日頃より整えております。ご宿泊の無かった客室においても「毎日清掃」&「毎日換気」は欠かしません!
また、館内廊下には当館と仲良しの「さかなクン」が提供してくれた「可愛らしい魚のイラスト」をずらりと飾ってあり、ちょっとしたギャラリーのようになっています。当館自慢のコレクションです。是非ご覧になってくださいね♪
|
|
さかなクンについて詳しくは、さかなクンのHPへLet'sギョ~!
【さかなクン オフィシャルHP】 http://www.sakanakun.com/ |
|